夢の国ハワイの昔話

ハワイには長く口承されてきた昔話があります。ここでは、それらを少しずつご紹介していきます。

076 カハラオプナ:(1) マノア渓谷


スポンサードリンク

(新しいお話しの始め)

f:id:o_hanashi:20220410165140j:plain

渓谷に突き出た尾根アカアカ

「アカアカ(笑い)」 は、1つの突き出した尾根です(*1)(N.1)(N.2)。

それはマノア渓谷の一番奥にあり、背後の山岳地帯から渓谷内に突き出ています(N.3)。

 

そうです、アカアカは尾根という形を取りながら、ワイアケアクア川 「神々の水」 、さらにはその先へ伸びているのです。

 

f:id:o_hanashi:20220410165247j:plain

 

尾根に咲く花ナレフアアカアカ

その昔、アカアカはナレフアアカアカと結ばれ、結婚しました(N.4)。

 

f:id:o_hanashi:20220410165602j:plain

 


このことを象徴するように、今でもオヒア・レフアの低木が、アカアカの尾根のちょうど上に生えています。

(次回に続く)

 

(ノート)

(N.1) (執筆者)ナクイナ(Mrs. E.M. Nakuina):  

このお話の執筆者ナクイナさんが生まれたのは、オアフ島ホノルル市内のマノア渓谷、ちょうどこのお話の舞台になった場所です。

彼女はハワイで初の女性裁判官と言われますが、また第7代国王カラカウアの妃カピオラニの女官も務めました。

一方、ハワイの文化や民話にも力を注ぎ、数多くの作品を残しています。スラムさんの著書「ハワイの民話(1907)」の中にも、彼女が執筆したお話が幾つもあり、この「カハラオプナ, マノアの王女」もその1つです。

f:id:o_hanashi:20220410165858j:plain

(N.2) アカアカ(笑い)(AKAAKA (laughter)):

「アカアカ」はハワイ語で、その一般的な意味は「笑い」ですが、このお話の中では1つの尾根の呼称です。すなわち、マノア渓谷の一番奥にあり、渓谷内に突き出ている尾根の名前がアカアカです。

但し、後述されるように、アカアカは結婚して子供も生まれます。

(N.3) マノア渓谷(Manoa Valley):  

マノア渓谷は、オアフ島の東岸に伸びるコオラウ山脈の南東端近くで、州都ホノルルの東部にあります。

今では、この渓谷の入口近くにハワイ大学本部(マノア校)がある他、渓谷の奥に向けて住宅地が伸びています。また、トレッキング・コースとしても人気があり、渓谷の一番奥にはマノア滝をはじめ、いくつもの滝があります。乾季でも降雨量が多いため、良く虹がかかることでも知られています。

f:id:o_hanashi:20220410170039j:plain

(N.4) ナレフアアカアカ(Nalehuaakaaka):

「ナレフアアカアカ」はアカアカの妻の名前ですが、この語は "Na-lehua-akaaka"のように3つの語に分解できます。

1番始めの"na"は定冠詞(複数形)、2番目"lehua"はオヒア・レフア( ʻōhiʻa lehua)という植物に咲く花の名前、そして3番目"akaaka"は彼女の夫の名前です。

従って、これを直訳すると「アカアカのレフアの花たち」ですが、アカアカが尾根の名前でもあることを考慮すると、「アカアカの尾根に咲くレフアの花たち」 と訳せます。

 

(注記)

(*1) Thomas G. Thrum(1907): Hawaiian Folk Tales, Ⅺ. Kahalaopuna, Princess of Manoa. Mrs. E.M. Nakuina, p.118-132.