夢の国ハワイの昔話

ハワイには長く口承されてきた昔話があります。ここでは、それらを少しずつご紹介していきます。

087 カハラオプナ:(12) カハラオプナの再生


スポンサードリンク

(前回からの続き)

守護神がカハラオプナを救い出す

カウヒが行ってしまうとすぐに、大きなフクロウが現われました(*1)(N.1)。

 

 

このフクロウは神であり、またカハラオプナの親族でもありました(N.2)。

そして家からずーっと、彼女の後について来たのでした。

 

フクロウは直ぐさま、彼女の体を掘り出しにかかりました。

それが済むと、羽を使って注意深く、体の汚れを払い落としました。

 

それから、この女性の鼻の孔に息を吹き込んで、彼女を生き返らせたのでした。

 

そして今度は、自分の顔を彼女のこめかみの傷に、こすりつけました。

こうして一瞬のうちに、彼女の傷も治してしまいました。

 

カウヒが彼女の再生を知る

一方、カウヒの方は、未だそう遠くまで進んでいませんでした。

そこで彼は、カハラオプナの声に気付いたのでした。

 

その声は、彼の無情な仕打ちを嘆き歌っていました。

 

そこでは、彼女を信じてくれるよう、彼に懇願していました。

さらに、せめて彼の主張の真偽を確かめて欲しい! と訴えていたのでした。

 

この彼女の声を聞いて、カウヒはもと来た道を引き返しました。

すると彼女の頭上には、フクロウが飛んでいました。

 

 

これを見た彼には、彼女がどのようにして生き返ったかが、分かりました。

(次回に続く)

 

(ノート)

(N.1) フクロウ(owl):

ここでいう「フクロウ」は、日本でも見られる 「コミミズク(学名:Asio flammeus)」 の 1亜種です。

ハワイ語名は 「プエオ(pueo)」、学名は "Asio flammeus sandwichensis"で、ハワイにだけ生息するのでハワイの固有亜種です。

(N.2) 神でありかつ親族(a god, and a relative):

ハワイでは死後、人々は神となって親族である子孫を見守る、と考えられています。そして時には子孫を助けるため、色々な形を取ってこの世に現われます。その形はサメ、フクロウ、エレパイオ(鳥)など、多種多様です。これらは神となった祖先(家族神)の化身であり、アウマクア(aumakua)と呼ばれています。

 

(注記)

(*1) Thomas G. Thrum(1907): Hawaiian Folk Tales, Ⅺ. Kahalaopuna, Princess of Manoa. Mrs. E.M. Nakuina, p.118-132.